2019.09.30 10:48発売日今日、ついに発売日で書店に並びました。ジュンク堂にはあるみたいです^ - ^関わってくださった方々、本当にありがとうございました。何度も何度も読み直してくださり、僕のこと知りつくしなくらいに。ありがとうございました😊読んでくださり嬉しいお言葉をいただき本当に感謝です。苦しい辛いときいつもそばにいて、一緒に闘ってくれた妻。そして子どもたち。感謝しきれないくらい。僕の家族。これからもずっと一緒に楽しく、助け合いながら笑っていたいです。ありがとう😊大切なあなたへ無事に出た。愛してます❤️
2019.09.29 08:15楽しい釣りから・・・釣りに行きたくてたまらなかったので、天気がわからないけど、とりあえず淡路島へ。夜中ちょっと雨が降ったけど、朝方には天気もよくちょー晴れ。早朝からみんなで釣り開始。子どもたちも、アジを釣り上げて大喜び^ - ^楽しく釣りをして、いっぱい釣って帰る。しかーし、明石でお昼食べて、安富くらいから急な腹痛に襲われて大変なことに。これまでにない腹痛。宍粟市の29号線沿いにあるコンビニのトイレに全部よるという事態に。途中、コンビニとコンビニの間が長いとこがあるのよ。もー大変。だから、夜釣った魚の唐揚げ食べれず。大切なあなたへ今日は色んなことでありがとう。
2019.09.28 08:45悩み悩み朝から今日は頑張ったぞ!木、つるを切って、草刈り。ちょースッキリした。昼からはゆっくり。しかーし、悩み悩み。まず、焼肉を食べたくて悩み。そして、釣りに行きたくて悩み。結果、焼肉はお金がもったいないから今回は見送り。釣りは、今日昼から行くという人がいて、さらに行きたさがまし、夜とりあえず出てみることにした!雨、風が強そうだったらやめよう。今日、語るかたるトークが届き、本のことを掲載していただきました。大切なあなたへダメなら別のことを。
2019.09.27 09:38週末釣りに行きたくて、週末、晴れることを願っているのに、ずっと天気悪い。明日はやっぱ無理っぽいなぁ。ほぼあきらめてるから・・・草刈りもやりたいし、DIYもしたいし、やりたいと思うことはあるがなかなか進まない。畑の白菜は大きくなってる。ちょっと虫が食べてるのか、葉っぱに穴があいてる。食べれるのがあるかなぁ。大切なあなたへうー!うー
2019.09.26 13:19会議今日の夜は会議だったから、子どもたちと妻は夢の中。10月26日のシンポジウムの打ち合わせなどなど。10月からまた色々とイベントがたくさん。みなさんもお忙しいと思いますが、ぜひこの貴重なシンポジウムにお越しください^ - ^今から、送っていただいたアンケートを読もう。大切なあなたへありがたい。ありがたい。
2019.09.25 09:52漢字、くふう、線こないだから、「おとうと」が、漢字を書き始めた。大、小。なんだかかわいくてたまらない。小1っていいねぇ。「なにくん」は、算数でくふうして。というながある。普通に計算した方が早いー!と思ってしまう。あと、こないだ、Yahoo!ニュースにあったけど、筆算とかを定規を使わないといけないやつも同じだーと思った。勉強も大変。大切なあなたへタンスありがとう。またリベンジしよ^ - ^
2019.09.24 11:1710月24日10月24日に宍粟市波賀町でお話しします。どなたでもご参加可能です。去年に引き続き、第2弾を^ - ^よろしくお願いいたします。子どもたちは三連休が終わって学校。僕は朝バタバタで、家を出て、ちょっと走ったら、あっ!歯磨きしてない!と思い家に帰る。そして職場まで半分くらい来た時に、あっ!携帯忘れた!妻に持ってきてもらった。申し訳ない。ほんとごめん。大切なあなたへドタバタですんません。
2019.09.23 09:22夜、雨風が強かったけど、日中は晴れてた。市内の小学校は昨日運動会だったけど、延期して今日やってた。風は強かったけど晴れてよかったね。僕たちは姫路に買い物。子どもたちの冬服を買いに行った。「なにくん」、お腹周りがすごいから・・・「なにくん」は、ダボっ。「おとうと」はピチがいい。お下がりしたくても「おとうと」にはでかすぎて、脱げる。正反対の体型だけど、よいよい^ - ^帰ってから庭木の剪定。そして夜は、昨日作っておいたパンでピザ🍕大切なあなたへ見たい!
2019.09.22 06:14パン作り子どもたちと一緒に今日は、パン作り🍞雨だし、粉があったから久しぶりに手作りパン作り。子どもたちがコネコネ。上手にコネて、発酵もうまくいって、ふわふわになって、美味しい、食パンとパンができた。出来立ても最高。今日は大成功!子どもたちすごいぞ。楽しくパン作り。よかった!形作りは集中力がきれてゲームをする子どもたち。大切なあなたへゆっくり、のんびり。衣替えありがとう。
2019.09.21 08:45新しい遊び「おとうと」が、自分で考えた遊びをしている。妖怪ウォッチのアークでメンコではないけど、デコピンで落とし合う。子どもは、ほんと色々考える。このおもちゃは、こうやって遊ばないといけない。というのがない。その柔らかい頭と心、本当に大切だなぁ。最近寒くなったから、ファンヒーターをつけている。夜は毛布。こりゃ、起きれなくなるわ。大切なあなたへ考えよー^ - ^
2019.09.20 10:33パパは女子高生だった今日、届いた!さっそく、妻に渡した。妻がこれがいいという絵をいれた^ - ^笑える。本を読むのが苦手な方も子どもも読めるくらい読みやすくなってます^ - ^よろしくお願いします。子どもたちにも一冊ずつ渡し、読みたいときに読み、お父さんという存在を忘れないでいてもらえたらなぁ。って、死ぬのかよーと言われそうだけど、大丈夫です。健康です。って、誰も思ってないって!?^ - ^すみません。この本を使って、学校も授業してもらいたいなぁ^ - ^大切なあなたへありがとう😊
2019.09.19 10:34連休あけ明日、ついに本が届く。楽しみだ。1番最初は妻へ。この本を出すまでに本当にお世話になり、色々とアドバイスをしていただいた、Eさん、Tさん本当にありがとうございました!今日、子どもたち学校。行きたくなーい。といいながら行って、今日は、僕が帰ってくるまでに「なにくん」は宿題を終わらせていた。すごい!なぜだかは、わかるけどね^ - ^とってもらいたいものがある「なにくん」大切なあなたへ一緒に考えよー^ - ^