2022.01.31 11:25出会い今日、姫路の中学校へ。一つのクラスは直接で、あとのクラスはリモート。ちょっとトラブルがあり開始が遅れたけど、大丈夫!待ってる時間もなんかいい感じ。先生方も貴重なお時間をありがとうございました。終わってから少し話しを。思いを話してくれてありがとう!一緒に考えよう!今日、こうやって出会うことができてよかった。少しずつでも前へ進んでいこ。お花もいただき、感謝です。お花を飾ろ。朝起きて、妻が見て疲れが少しでもとれて、気分もスッキリ、笑顔になればなぁ😊かっこよく楽しく生きる大切なあなたへきれいだよ〜😊
2022.01.30 08:56矯正する?しない?どっち?「なにくん」の第一期治療がもうすぐ終わる。第二期はやめよう。お金が・・・「おとうと」もする予定だから、「なにくん」はある程度広がったから、よしとしてもらおう。今度は、「おとうと」の方を。する?しない?と聞いたら、する。と。とりあえず、今度相談に。保険きけばなぁ。そして、ついに自転車を購入。大事に乗ってなぁ。かっこよく楽しく生きる大切なあなたへさすがだね。
2022.01.29 08:52ダラダラからの午前中は、ダラダラ。8時になったら、10時になったら、と。結局動かず。まぁ、いっかぁ。昼からは、頑張った。大量の鶏肉をから揚げに。野菜天。ササミ梅大葉巻き。レモン付き。よー食べた。デザートも。ダラダラして、動いてまぁ、そんな日もありあり。文鳥のぶんたは、みかんを飛ばしまくって食べる。食べ方があらい。はくちゃんは、携帯の上で毛繕い。かっこよく楽しく生きる大切なあなたへお疲れさま。
2022.01.28 10:303時半からちょっといろいろあって、3時半からトイレ掃除。さすがにこの時間から掃除すると目が覚めてしまって、布団に入っても寝れない。寒いから起きる気もなく、ゴロゴロ目をつぶって。今日はねよーと。でも、トイレが綺麗になった。よかった。昼休憩に「なにくん」の自転車の下見に。わかってはいたけど高い。決まりがあるから、今の自転車はダメ。いるから、買わねば。もっと安くすむようにかわんないかなぁ。制服、体操服、かばん、自転車などなど。かっこよく楽しく生きる大切なあなたへはや、毛玉が。
2022.01.27 09:18制服の採寸「なにくん」、今日、制服の採寸に。あー中学生かぁ。早いよー。あんな小さかった子が、こんな大きくなって。何とも言えない感じ。嬉しいようで、寂しい感じ。「おとうと」は、ちょっとお疲れモード。ゆっくり休んでな。「なにくん」、明日4時半に起きて、粘土すると。おーい!早すぎ。学校がある日、粘土を落ち着いてできないのが、気になるみたい。かっこよく楽しく生きる大切なあなたへありがとう。
2022.01.26 10:26開示請求子どもが産まれた時、いろいろ問題が起きた。その時のやり取りなどを市役所に開示請求していた。それを今日もらった。がむしゃらだったあの頃。あれがあったから、今がある。起きてはいけないことだけど、今、同じように扱ってくれることはありがたい。法務省の対応で、そこだけはよかった。上から目線ですが。まぁ、これくらいは思わせて〜そして、こないだ行った学校の担当の保護者の方の熱い思いに嬉しくなった。こんなに考えてくださる方がいるということは、子どもも救われます。ありがとうございます!かっこよく楽しく生きる大切なあなたへポカポカでいい匂い。
2022.01.25 09:55出会えた今日、明石市へ。出会うことができないかと思っていたけど、出会えた。嬉しかった。そして、本をプレゼント。読んでみてねぇ。「おとうと」の記憶力、すごい!もう一度会いたい人がいるそうだ。でも、僕たちが思い出せない。相手は覚えてないかもだけど、合わせてあげたいなぁ。さぁ、思い出せるか・・・かっこよく楽しく生きる大切なあなたへスイカ、マヨネーズかけたら美味しいらしいって。
2022.01.24 10:23壊れていくいろんなとこが壊れたり、動かなくなったりし始めた。電化製品とか同じくらいのときに買ったら、同じくらいの時期にダメになっていく。湿気で畳にカビがはえ、畳をかえ。水道がもれ始め、水道をかえ。電気ストーブがつかなくて、これはイライラ。あーかわなあかんかな。プリンターも古くなり、動かなかったり、対応しなかったり。これは、買う。車の部品も限界に。これは危険だから変えよう。くるときはいっぺんにくるなぁ。そんなことないですか?かっこよく楽しく生きる大切なあなたへ楽しくてよかったね。
2022.01.23 08:42ミニミニ「なにくん」の紙粘土工作のレベルが半端ない。どんどん小さくなっていく。しかも道具をいっさい使わず、細かいところを大きな手でちょこちょこと作る。すごすぎ!こだわりもでてきて、ほんと尊敬するわ。午後からは、友だちがきた。お礼とケーキを。ありがとう!いっぱいしゃべって楽しかった。また遊んで、話そう!かっこよく楽しく生きる大切なあなたへ楽しかった?
2022.01.22 09:32雪下ろし→餃子屋根の雪をおろそうとしたけど、固くて落ちなかった。前からの雪がずっと残ってる。少し落としてやめた。夜の餃子を作るために買い物に行って、餃子作り。お腹いっぱい食べすぎて苦しい。そして、コナンをみながら、みんなでつっこむ。あゆみちゃんの行動に。ここ最近、ずーとコナン。「なにくん」が見てる。そして、気になってみてしまう。テレビみて、たらふく食べて、太る。でも、幸せなひととき。かっこよく楽しく生きる大切なあなたへ幸せだねぇ。
2022.01.21 10:41長靴今日も雪。夜、隣保の集金日。さぁ、行くかぁと長靴を。「なにくん」は、僕の長靴をはいていく。「おとうと」は一足しかないけど、「なにくん」は、僕のもあるから3足ある。長靴の中に手を入れると、おーい!全部濡れてるやん!「おとうと」のもべちょべちょ。「なにくん」もいつからこれ濡れてるの??1番ましなのを履いて行く。この時期の長靴、かわかない。そして、集金もいつもなら集会所でするけど、雪では入れず、道路でわたす。屋根の雪もやばい。明日、ちょっとおとそ。その前に長靴かわけー!かっこよく楽しく生きる大切なあなたへ89枚。なんでしょー!
2022.01.20 10:23制限学校、またまた制限が。しかたないで終わらせていいものか・・・スキー教室も入学説明会も何もかもなくなった。卒業式は親、入れてほしい。この時期、その時は一度しかない。終わってしまったら、戻ることはできない。こんな、時代だからで終わらせちゃいけない気がする。でも、なんで選挙の時は減ったり、報道少ないのに、終わったらなんでこうなるのかなぁ?と思ってる人いると思う。思ってたこと、言っちゃった。かっこよく楽しく生きる大切なあなたへどうなるやら・・・