2022.05.31 12:33外耳炎「なにくん」耳が痛いと。学校に行ったけど、放課後迎えに行って耳鼻科へ。外耳炎だった。そして、横から生えてきてる歯も痛くて、「なにくん」うーん!って感じ。「おとうと」は、ハンバーグが食べたいと。お母さんが、今日は「おとうと」のためにハンバーグを。ありがとう!楽しく生きる大切なあなたへ今日はすんません。
2022.05.30 10:56後転「なにくん」、後転の練習を頑張る。いい感じでいってるのに、たぶん回ることの恐怖もあるのか、とまる。あと少しなのに。体育であるから、悩んでる。「なにくん」の心は休まることがない。楽しく生きる大切なあなたへゆっくり
2022.05.29 10:33ワクワク6月18日のシンポジウムの打ち合わせをしていて、やっぱおもしろい!わかる人にはわかるけど、分からない人は???だと思うけど、やっぱおもしろい!18日、13時半から、宍粟防災センターでシンポジウムがあります。江嶋修作さん、坂田かおりさん、川口泰司さん、そして・・・😊ぜひ、お越しください。楽しく生きる大切なあなたへしっかり食べてな。
2022.05.28 10:41釣りに行きたいもー釣りに行きたくてたまらない。あー行きたい。講演終わりに釣りをすることも。特に淡路島に行ったら。船でも行きたいなぁ。あにきぃー、行こう!と、釣りに行きたい父ちゃんでした。今日は、子どもたちが遊びやすくなるかなぁと田んぼにシートを敷いてみた。草刈りもしなくていいし。あとは、ネットをしたい。今日も暑い一日だった。楽しく生きる大切なあなたへ明日ボチボチでね^ - ^
2022.05.27 09:5410歳 誕生日「おとうと」の10歳の誕生日!早いもんで、10歳かぁ。待って待ってしてた誕生日!晩ごはんはリクエストのから揚げ!プレゼントは、ベイブレード。お楽しみ会にも景品あり!バースデーケーキも食べて、10歳の誕生日をお祝い!元気に育ってくれてありがとう!「なにくん」が、かわいい、かわいいとくっついて行き、イチャイチャする2人。それにも癒される。10年前の今日!ドキドキとワクワクとソワソワと。思い出す。家族4人でいれて幸せだ。みんなありがとう!楽しく生きる大切なあなたへありがとう!
2022.05.26 11:0939歳朝、子どもたちを送り出し、晩ごはんを作る。生姜焼きと、若鶏とキャベツ焼き、ポテトサラダ。そして、家をでて西宮市へ。若竹生活文化会館でお話し。質問もあって、私も同じ39歳で・・・と。そしたら次も僕も39歳で・・・と。そしたらまたまた私も39歳で・・・。と。39歳、同い年いっぱい。終わって買い物して帰宅。明日は「おとうと」の誕生日。楽しく生きる大切なあなたへお疲れさま。
2022.05.25 10:34ニンニクニンニク、美味しいけど匂いが・・・ニンニクを冷蔵庫に入れてると冷蔵庫の中がすごい。どうやって保存したら匂わないんだろうか?ネット見ると、ニンニクをむいてビンに入れて、オリーブオイルにつけて保存ともあった。りんごとおくとか・・・ニンニクうまいのになぁ。BBQして、ニンニクのホイル焼きとか最高だなぁ。今日は、ティーバッティングもした。楽しく生きる大切なあなたへあっ!
2022.05.24 10:38完成バスケットゴールを組み立てた。そしてさっそく「おとうと」シュート!うまいじゃん!下がでこぼこだからドリブルは難しい。ならしてあげなあかんな。「なにくん」は、自分を追い込んでいる。頑張って、頑張ってる子に、頑張れはダメだと思う。もっと辛くなっていく。もっと追い込んでいく。頑張れと言う言葉の使い方は、簡単に使うけど、重い言葉でもある。楽しく生きる大切なあなたへ心配してた。
2022.05.23 10:56バスケットゴール「おとうと」がバスケしたいと言っていたから、バスケットゴールをプレゼント。今月は誕生日だから、自分が欲しいものとは別に父ちゃんからのプレゼント!少しでも早く遊べるように誕生日前に組み立てるけど、タイムリミットが。外が真っ暗に。あと少しで完成。裏の元田んぼに置く。ドリブルへ不可能。なぜなら、でこぼこが半端ない。シュートのみ。楽しく生きる大切なあなたへ遊んでくれるかな。
2022.05.22 09:29バッティング「おとうと」が打ちたいというから、まずネットをとりあえずつくる。トスでと思ったら投げて打ちたいと。うーん。後ろ大丈夫かな?最後の最後に危ない感じになったからやめた。ティーバッティングができるようにしよ。今日やっとこたつとった。朝は寒いけど、日中暑すぎ。足もやばくなるからね😅楽しく生きる大切なあなたへ明日なんか届くかも。
2022.05.21 09:35野球部「なにくん」野球部にかわることに。吹奏楽をやめ野球を。聴覚過敏もあったり、いろいろ考え、悩み、野球にかわることにした。ということで、必要な物を買いに行った。やっぱ高いなぁ。でも、自分のグローブもついでに買っちゃた。まぁ、ボチボチやんな。裏にネットはろ。「おとうと」は、バスケットボールを。草刈りもしたし。スッキリ!楽しく生きる大切なあなたへ大丈夫?
2022.05.20 10:561日ワクワクじんけんDAY6月18日(土)会場は、宍粟防災センター 5階。10時から斎藤洋一さんの講演会。13時半から、シンポジウム。どちらも申込不要で、どなたでも参加できます。豪華メンバーでの1日ワクワクじんけんDAY‼️ぜひ、お越しください😊シンポジウムにはサプライズであのお二人が😁よろしくお願いします!楽しく生きる大切なあなたへよっし、きりかえよっと。