2021.02.28 07:56てんとう虫パーク今日、「なにくん」の歯医者。終わってから、「おとうと」がずっと行きたかったてんとう虫パークに行った。1時間だけだけど、トランポリンして楽しく遊んだ。トランポリンちょーヤバイ!運動不足の身体には最高の刺激に。これ、はまるわ。家にほしい。あんなパーク、宍粟市にもあればなぁ。運動不足を実感したので、やっぱ身体を鍛え直そ。家帰ってきてから、バトミントンと縄跳びをした。風が強くてダメだぁ。ちょー寒いし。楽しい一日だった。楽しく生きる大切なあなたへ花粉には乳酸菌?
2021.02.27 08:28デートお昼から、「おとうと」と久しぶりに2人でデート。ゲーセンにたちより、ドラゴンボールのフィギュアをゲット。よかったね。まだまだかわいい「おとうと」たまんない。31食べて、買い物して「なにくん」を迎えに行って帰ってきてご飯。今日は妻も早く終わってゆっくり。「なにくん」は今度マリオを作った。気に入らないともう一体作ってた。すごいわ。全然いい感じなのに。楽しく生きる大切なあなたへおー◯き
2021.02.26 10:54子どもたち今日は、尼崎へ。雨が降り、寒い中ありがとうございました。終わってからもいろいろお話しできてよかったです。出会いっていいなぁ。今日は、子どもたちの出会いも。子どもたちも闘ってるなぁ。と思う1日だった。なんだかわからない敵や、わかってる敵と。大人も生きづらいけど、子どもも生きづらい。大人がつぶさないように・・・今日も一日ありがとうございました。楽しく生きる大切なあなたへおやすみ💤
2021.02.25 10:12パワーアップ「なにくん」の粘土工作。どんどんパワーアップ。すごい!数分で作り上げた。そして、筆使ったり、自分で考えて作っている。細かい。今年は家族展したいな。明日は尼崎でお話し。たのしみ。よろしくお願いします。昨日のツーショット。亡くなった時の写真にしよー。と言ったら、亡くなった時の写真まで、2人うつっとんにするん!笑そんな人いないよー😂どこまでー。と言われながら、楽しく友だちと会話😆楽しく生きる大切なあなたへ何年たっても同じにのよ!
2021.02.24 10:10ギター学校の行間休みに「おとうと」の担任の先生が、ギターを弾いてくれたみたい。うっせーわを。歌は子どもたちが歌ったみたい。一回聞いてみたいわ。最近、うっせーわばっかで、朝起きてから頭の中をぐるぐる。今も隣から・・・あと、春を告げる。正しくなれない。命に嫌われている。ロキ・・・頭から抜けない。楽しく生きる大切なあなたへ久しぶりだね❤️
2021.02.23 08:39映画今日、「なにくん」のリクエストで鬼滅の刃を見に行った。お昼またいだから、ちょっと食べて後から食べる予定がポップコーンやチュロスでお腹が・・・帰りに妻にお土産🍰ついでに、「おとうと」と僕も。「なにくん」は、あまり食べない。帰ってきて、「なにくん」は粘土で鬼滅を作ってる。ケーキも食べてお腹いっぱい。楽しく生きる大切なあなたへ幸せのひととき。
2021.02.22 10:42ありがとうの日昨日はいっぱい、ありがとうだった。出会い、家族・・・子どもたちも一緒に舞台に出て。知らないうちに写真を撮っていた^ - ^「おとうと」はかばんをかぶるし。かわいすぎ!「なにくん」は舞台袖でこちょこちょしながら、聞いてた。かな?あとのありさんの劇も覚えてたし。たくさんの仲間に出会えて幸せ。子どもたちも良い出会いを。花粉の妻。こないだから大変。子どもたちも。僕は大丈夫。楽しく生きる大切なあなたへ漢字、ちょっと正にしといてよ〜
2021.02.20 12:45編集23日に使う動画をさっき撮影した。簡単にはなるが編集しなければ。しかし、眠い。寝てからやるか、今少しでもするか。さぁ、どうするか。というところで、本日の日記は終了します。楽しく生きる大切なあなたへ楽しめてよかった。
2021.02.19 10:43エプロン「なにくん」が家庭科でエプロンを作った。ミシンを使ってうまく縫ってる。大人も使える大きさ。自然学校前だったらこれ持っていけてたなぁ。「おとうと」は、成長ブックっていうのを作ってた。イラスト入りで、ジャンプが高くなった。とか、給食が早くなった。とか走るのがはやくなった。と。一年と比べてのことを書いていた。イラストがかわいい。2人とも大きくなった。楽しく生きる大切なあなたへよろしくお願いします。
2021.02.18 09:51吹雪いてた職場と家じゃ全然天気が違ってて、家に近づくにつれて、吹雪に。積もる積もる。子どもたちは、警報が出て早帰り。大喜び。今日はお風呂をためて入ろう。楽しく生きる大切なあなたへはっきり決めれんくてごめんね。
2021.02.17 10:06いちご妻の実家からいちごが届いた🍓またまた贅沢食べしてしまった。ありがとうございます。子どもたちはすでに二パックあけてたみたいで、三パック目。美味しいねぇ。楽しく生きる大切なあなたへほんとまただね。