2022.04.30 08:42笑わせてくれる「おとうと」、1日ズボン前後ろ反対!反対やん!と言ってもいいんやぁ。と。かわいいのよ。この「おとうと」との会話が。笑わせてくれるわ。そしたら今度は、布団に巻いて〜と。巻いてあげた。かわいい、我が子。癒されて幸せ。しかし、ズボン反対で気持ち悪くないのかと思う。「なにくん」も昨日の夜、パジャマの上の服反対やったし、「おとうと」も下着とかもよー反対やし。ほっこりする!楽しく生きる大切なあなたへお疲れさま。明日は朝ゆっくりよなぁ。
2022.04.29 09:28部活へ休み中の部活。今日だけだけど。午前中行って、吹いてきたみたい。午後からは買い物。子どもたちの靴や服を。すっごい雨だったから、お店の駐車場も立体の屋根があるところが混みまくり。でも、買い物できてよかった。「なにくん」はもー大人用。「おとうと」は、まだまだかわいい。2人の電話の対応もこりゃまたかわいい。みんなお疲れさま。ママちゃんのやつも買えたし、よかった!大切なあなたへありがとう^ - ^
2022.04.28 09:57中学校へ宍粟の中学校へ。2年生の授業。楽しかった^ - ^「なにくん」、悩んだ結果、吹奏楽に入ることに。野球を友だちに誘われてたけど、続けていけるかという不安。吹奏楽なら大丈夫かなぁと。楽器は第一希望でトランペット。ママちゃんがやってるから、わからなかったら、家で聞けるから少しでも不安が減るかなぁと。しかし!「なにくん」聴覚過敏がある。やってみないとわからないけどきつくなったら考える必要がある。部活も少ないからなぁ。最近、「おとうと」と運動してる。小さな監督さん^ - ^楽しく生きる大切なあなたへボチボチ、ゆっくり見ていこ。
2022.04.27 10:02参観日「なにくん」の参観日。社会で、本当は地理だったけど、歴史にかわって見てたら、担任と子どもたちの関係がいいというか、おもしろかった。いい雰囲気だった。「なにくん」の地理の問題をやったけど、むずかった。学年懇談も部活のことや学校生活のこととか、聞いて、ほんといいクラスだ。中学校の参観だけだったけど、よかった。ママちゃんはまた次ね。楽しく生きる大切なあなたへ飲んだ?
2022.04.26 10:57悩む悩む「なにくん」今日で仮入部が終わり、明後日には部活動を決めないといけない。悩んでいる。最終的に決めたやつに、僕たちは応援するし、サポートする。よーく考えて決めてな。「おとうと」も小学校でクラブがあるけど、何しようか悩んでる。明日は参観日。午前に中学、午後から小学だって、分かれていく予定で、僕が午前、ママちゃんが午後にしてた。小学校なくなったから、午前の中学だけ僕が行ってくる。楽しく生きる大切なあなたへあっ!キャップ
2022.04.25 10:58もういいかなぁ?我が家、まだ毛布に大布団で寝てる。なぜかって、ここ寒いのよ。朝晩、家の中寒くて・・・でも、今日は暑い!さすがにもーいらんかなぁ?しまう?しまったらまた寒くなる?いやぁ、さすがにいらんやろ?と思いながら、今日はそのまんま。明日、天気大荒れみたいで。みなさん、お気をつけください。「なにくん」は仮入部、明日で終わり。さぁ、どうするのかな?「おとうと」は、明日交通安全教室だったけど!雨で規模縮小。楽しく生きる大切なあなたへあった?
2022.04.24 09:02始まった 月一ついに始まった。月一草刈り!やったあとはスッキリ!さぁ、何日もつか・・・昼から、「おとうと」が作りたかったダンボールで鉄砲。初にしてはいいんじゃない?頑張ってカッターで切ってた。見てる方は手を切らないかドキドキ。夜は餃子🥟たらふく食べて、軽めのランニング。無理なく続けよう。楽しく生きる大切なあなたへ頑張ります!
2022.04.23 09:11少しずつ運動を本当に少しずつでも運動しないとやばいと思い、少しずつ続けることに。あと、食事も。子どもたちとちょっと姫路へ。行進はしなかったけど、ちょっとだけ顔をだして、帰った。家の草がついに伸び伸びに。来週天気悪いし、また伸びるなぁ。「なにくん」は1週間ぶりに粘土。中学生になってからなかなかできず。「おとうと」、トランペットを吹いてみた。まだ、音はでてないけど、あと少し。楽しく生きる大切なあなたへよい運動。
2022.04.22 10:41タブレット「おとうと」が学校から持って帰ってきたタブレットで勉強。クイズ形式で、記号や地図を慣れた手つきでやってる。やるなぁ。「なにくん」は今日仮入部の日。吹奏楽に行った。トロンボーンを今日は吹いたみたいで、5分で吹けて、喜んで帰ってきた。よかったな。僕は大阪へ。注射や前の血液検査の結果で、ちょいっと・・・ヤバイ!楽しく生きる大切なあなたへ今日打った!
2022.04.21 10:12落ち着けば・・・「なにくん」、イライラ。宿題にイライラ。落ち着いていけば、大丈夫なんだけど、今日はイライラマックス。いいんだけど、「おとうと」が辛い思いをしている。「おとうと」のケアも大事。先生も気にかけて電話をしてきてくれる。ありがとうございます。さぁ、今日は雨の中集金日に。楽しく生きる大切なあなたへありがとう。
2022.04.20 10:48「おとうと」電話仕事終わって、電話した時の出来事父 もしもし電話の向こう ・・・父 もしもし電話の向こう ・・・父の心の中(あれ?繋がってて、ザワザワ言ってるのにどうしたかな?)父 もしもーし。どうした?電話の向こう ・・・すると、弟 (笑)えへ〜ん。ずーと黙ってたら、パパ がどうするかなぁと思って試してみた😁父 😂やりはなぁ。笑わかせてくれるなぁ。と、癒された🥰文章にすると、おもしろさが伝わらないけど、おもしろかった。ありがとう!楽しく生きる大切なあなたへゆっくり寝なさいなぁ。
2022.04.19 10:39タケノコこないだからお友だちからタケノコをもらい、今年はよーさん食べてる。ありがたやぁ。タラの芽もそろそろ食べたくなってきた。家の裏にもタケノコはえてるかもだなぁ。今日、「おとうと」は学力テストが終わってホッとしてる。「なにくん」は、部活動体験で、吹奏楽に。妻は今からトランペット🎺僕は「なにくん」の身体にできた湿疹のようなものが何かちょっとネット検索を。明日ひいてなかったら、病院へ。楽しく生きる大切なあなたへボチボチ